NPO法人キュアサルコーマが共催するサルコーマセミナーのプログラムが、
主催する一般社団法人キュアサルコーマセンターのホームページに
掲載されました。
http://curesarcoma-center.org/index.html
日時:2015年(平成27年)2月26日(木) 10:00-18:00
場所:持田製薬(株)本社 ルークホール
    東京都新宿区四谷1−7
     JR四ツ谷駅四谷口、地下鉄丸ノ内線四ツ谷駅赤坂口、
     東京メトロ南北線四ツ谷駅2番出口 
10:00 開会の挨拶 寺岡 慧(国際医療福祉大学理事) 
     肉腫医療の日米国際協力と日本肉腫学会(JSA)の創設 
 局所制御治療 –病態制御の最前線 座長;大野烈士、楢原啓之 
10:15 肺悪性腫瘍の凍結治療 
     野守 裕明(亀田総合病院呼吸器外科顧問) 
11:00 肝臓転移腫瘍のラジオ波治療 
     小池 幸宏(関東中央病院消化器内科部長) 
12:00 ランチ(スクワール麹町2F「アピアン」) 
13:30 平滑筋肉腫の病態と治療 –全遺伝子解析から創薬へ 座長;山村倫子 
     高橋 克仁(大阪府立成人病センター病態生理学部長) 
 外科的治療 –診療指針の作成に向けて 座長;小池幸宏 
14:00 胸腹部後腹膜再発転移肉腫の外科的治療 
     大野 烈士(淵野辺総合病院外科部長)、波多江 亮 
     (新山手病院消化器科外科)、 矢嶋 淳(国際医療福祉大学 
     熱海病院移植外科) 、寺岡 慧(国際医療福祉大学)
15:00 休憩 
 薬物治療 -探索から実証へ 座長;寺岡 慧、高橋克仁 
15:30 パゾパニブ分子標的薬治療の新展開 
     楢原 啓之(兵庫県立西宮病院腫瘍内科部長) 
16:30 新規肉腫治療薬の日米国際臨床試験に向けて 
    小山 隆文、大山 優(亀田総合病院腫瘍内科部長代理、部長) 
18:00 夕食会・情報交換会 
     スクワール麹町3F「華」 
     夕食会参加費お一人様5000円
 医療者、肉腫の患者さん、ご家族、企業関係者の皆様が対象です。
 参加ご希望の方は2月24日(火)までに事前登録が必要です。
 肉腫の患者さん、ご家族、企業所属のご参加を希望される方は、
キュアサルコーマセンターの2014年度の会員登録が必要です。
 会員登録は、こちらにメールでお問い合わせ下さい。
curesarcoma-c@smtrc.org
NPO法人キュアサルコーマ  理事長 大西 啓之					
		
		
	 
				